Pythonにおける辞書操作

Pythonにおける辞書操作

この記事ではPythonにおける辞書操作について説明します。

辞書の定義方法や基本的な操作方法、辞書を結合する方法などをサンプルコードを見ながら学べます。

YouTube Video

Pythonにおける辞書操作

Pythonにおける辞書(dict)は、キーと値のペアでデータを管理するコレクションです。リストのように順序でなく、キーでアクセスできるため、検索や更新が効率的です。

辞書の定義

1my_dict = {
2    'apple': 3,
3    'banana': 5,
4    'orange': 2
5}
6print(my_dict)
  • 辞書は、中括弧 {} の中にキーと値をコロン : で区切って記述します。

キーと値へのアクセス

1print(my_dict['apple'])  # Output: 3
  • キーを指定して対応する値を取得します。

辞書に新しい項目を追加または更新

1my_dict['pear'] = 4  # Add a new item
2my_dict['apple'] = 5  # Update an existing item
3print(my_dict)
  • 新しいキーと値のペアを追加するか、既存のキーの値を更新することができます。

辞書から項目を削除

1del my_dict['banana']
2print(my_dict)
  • del を使うと指定したキーとその値を削除します。
1value = my_dict.pop('orange')  # Remove the item 'orange' and get its value
2print(value)
3print(my_dict)
  • または pop メソッドを使用して削除し、削除した値を取得します。

辞書内のキーの存在を確認

1if 'apple' in my_dict:
2    print("Apple is in the dictionary.")
  • in 演算子でキーが辞書に存在するかを確認します。

辞書のループ処理

1for key, value in my_dict.items():
2    print(f"{key}: {value}")
  • 辞書内をループしてキーと値を処理するには、items() メソッドを使用します。items() メソッドを使うとキーと値の両方を取り出してループ処理できます。

辞書のキーや値のみを取得

1keys = my_dict.keys()
2values = my_dict.values()
3print(keys)
4print(values)
  • キーだけを取得するには keys() メソッドを、値だけを取得するには values() メソッドを使用します。

辞書のコピー

1new_dict = my_dict.copy()
2print(new_dict)
  • 辞書をコピーするには copy() メソッドを使用します。copy() メソッドは**浅いコピー(shallow copy)**を作成します。ネストされた辞書をコピーする場合は、copy.deepcopy() を使用できます。

辞書の結合

1dict1 = {'apple': 3, 'banana': 5}
2dict2 = {'orange': 2, 'pear': 4}
3combined_dict = dict1 | dict2
4print(combined_dict)
  • Python 3.9以降では、辞書を結合するための新しい方法として | 演算子が使用できます。
1dict1.update(dict2)
2print(dict1)
  • 古いバージョンでは update() メソッドを使用します。

まとめ

辞書はPythonプログラミングにおけるデータ管理の基本ツールです。キーと値の組み合わせでデータを管理でき、高速なアクセスや柔軟な更新、簡単な結合など多くの利点を持ちます。使い方を習得することで、より効率的で柔軟なコードが書けるようになります。

YouTubeチャンネルでは、Visual Studio Codeを用いて上記の記事を見ながら確認できます。 ぜひYouTubeチャンネルもご覧ください。

YouTube Video